現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


排便障害を契機に発症したS状結腸神経内分泌細胞癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51494_13
著者:
渡邊 充 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2020年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.08MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 65-year-old man presented to our hospital with a chief complaint of abdominal pain during defecation. Abdominal contrast-enhanced CT showed circumferential wall thickening with contrast effects in the sigmoid colon, and multiple metastases in the liver. Colonoscopy revealed a type 2 colon tumor that was obstructing the passage. A diagnosis of sigmoid colon cancer and multiple liver metastases was made based on laparoscopic sigmoidectomy plus D3 dissection. Pathologically, the resected specimen was diagnosed as colorectal neuroendocrine cell carcinoma(NEC)that was positive for synaptophysin and CD56. Postoperatively, 8 courses of FOLFOX plus bevacizumab(BV)therapy were administered, but CT showed remarkable increase in liver metastasis, and he died 5 months after the operation. Colorectal NEC is a very rare disease, for which no chemotherapy has been shown to be effective. Since we encounterd a case of sigmoid colon NEC with multiple liver metastases that followed a rapid course, we have presented it along with a literature review.

要旨
 症例は65歳,男性。排便時腹痛を主訴に当院を受診した。腹部造影CTでS状結腸に造影効果を伴う全周性壁肥厚を認め,肝臓内には多発転移を認めた。下部消化管内視鏡検査にてS状結腸に狭窄を伴う2型大腸腫瘍を認めた。S状結腸癌,多発肝転移の診断にて腹腔鏡下S状結腸切除術+D3リンパ節郭清を施行した。切除標本の病理組織学的所見ではsynaptophysin,CD56が陽性で大腸神経内分泌細胞癌(NEC)の診断であった。術後,FOLFOX+bevacizumab療法を8コース施行したがCTでは肝転移の著明な増大を認め,術後5か月で死亡した。大腸NECは非常にまれな疾患であり,確立された化学療法は示されていない。今回われわれは,急激な経過をたどった多発肝転移を伴うS状結腸神経内分泌細胞癌の症例を経験したので,若干の文献的考察を加えて報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 47巻4号 2020年4月号トップへ

【特別寄稿】第41回 日本癌局所療法研究会

▶排便障害を契機に発症したS状結腸神経内分泌細胞癌の1例 渡邊 充ほか

このページの先頭へ