現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


在宅療養中の進行がん患者でオキシコドン,モルヒネを使用して疼痛とともに和らいだ諸症状の検討

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51518_13
著者:
渡辺 邦彦
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2020年
ページ数:
4ペ-ジ
ファイル容量:
0.85MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 Cancer pain was observed in 131 of 160 patients with advanced cancer living at home. Oxycodone or morphine was administered to patients suffering from cancer pain or fentanyl transdermal patch was switched to morphine. Subsequently, 70 patients were found to have alleviation of symptoms such as nausea/vomiting, dyspnea, abdominal fullness, general fatigue, cough, and urinary urgency in addition to pain. Pain was defined as an unpleasant sensory and emotional experience associated with actual or potential tissue damage or described in terms of such damage by the International Association for the Study of Pain. This definition of pain is cited in a lot of books. However, the author was unable to intervene with detailed reports of unpleasant sensations associated with tissue damage. Therefore, here the author reports about an unpleasant sensation caused by tissue damage of cancer that was alleviated by oxycodone or morphine.

要旨
 在宅療養中の進行がんの患者で160例中,がん疼痛を認めた131例に対しオキシコドン,モルヒネの導入やフェンタニル貼付剤からモルヒネへスイッチングを行った。そのうち70例は疼痛の他,悪心・嘔吐,呼吸困難,腹部膨満感,全身倦怠感,咳,尿意切迫感などの症状も同時に楽になったと表現された。国際疼痛学会は,痛みを「実際の組織損傷あるいは組織損傷の可能性,またはそのような損傷の際に表現される不快な感覚および情動体験」と定義し多くの成書で引用されているが,組織損傷による不快な感覚に対する詳細な報告を筆者は渉猟することができなかったので調査し報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 47巻5号 2020年5月号トップへ

【原著】

▶在宅療養中の進行がん患者でオキシコドン,モルヒネを使用して疼痛とともに和らいだ諸症状の検討 渡辺 邦彦

このページの先頭へ