現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


集学的治療により長期生存を得られた肝転移を伴う膵頭部癌の1例

電子書籍販売価格(税込):
1,100

商品コード:
51622_13
著者:
清田 誠志 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP
発行:
2020年
ページ数:
3ペ-ジ
ファイル容量:
1.21MB


閲覧対応端末:
電子書籍閲覧対応端末


閲覧可能台数:
3台(購入日より1年間ダウンロードが可能)


※電子書籍閲覧方法についての 詳細はこちら

内容紹介

Summary
 A 71—year—old female was referred to our hospital for liver dysfunction. After careful examination, she was diagnosed with resectable pancreatic head cancer. Pancreatoduodenectomy was scheduled. In the laparotomy, 2 nodules on the liver were found. A frozen section examination of the liver nodule revealed adenocarcinoma. S—1 chemotherapy was administered for about 17 months to treat the unresectable pancreatic cancer. After chemotherapy, computed tomography(CT)revealed that the pancreatic tumor remained unchanged, and there was no distant metastasis. Positron emission tomography(PET)—CT revealed no significant uptake in the pancreatic tumor and no distant metastasis. The patient was then observed for about 10 months without chemotherapy. After that, CT showed that the size of the pancreatic tumor had increased, but there were no signs of distant metastases. Therefore, pancreatoduodenectomy was performed. Histopathological examination revealed invasive ductal adenocarcinoma in the pancreas head. The patient underwent adjuvant chemotherapy with S—1 for 5 months. So far, she has survived without any recurrence for 57 months after the initial surgery.

要旨
 症例は71歳,女性。肝機能障害にて当院を紹介受診した。膵頭部腫瘤による下部胆管狭窄と胆汁細胞診陽性から膵頭部癌と診断した。開腹時,肝に2個の小結節を認め,迅速病理にて肝転移と診断した。術後S—1を開始した。CT上,膵頭部腫瘍の増大や遠隔転移を認めず,PET—CT検査にて膵頭部腫瘍への集積を認めなかったためS—1を中止し経過観察した。膵頭部腫瘍の増大を認めたが遠隔転移は認められず,初回手術2年5か月後に膵頭十二指腸切除術を施行した。初回手術後4年9か月,無再発生存中である。集学的治療により長期生存が得られた肝転移合併膵頭部癌はまれであり報告する。

目次

癌と化学療法 TOPへ
癌と化学療法 47巻9号 2020年9月号トップへ

【症例】

▶集学的治療により長期生存を得られた肝転移を伴う膵頭部癌の1例 清田誠志ほか

このページの先頭へ