現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


臨床医学:一般

75件の商品がございます。

臨床のための神経形態学入門 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 26,400
著者:後藤昇・他
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:420ページ
ファイル容量:145.00MB

神経系,特に中枢神経系の形態を理解するのは,初学者,ことに学生にとって最大の難関である。その難関は,まず神経解剖学の理解が簡単にはできないという「ジレンマ」に始まる。さらに,その先には神経病理学という病的な形態学の理解がある。この2つの難所だけなら,労を厭う人やこ...

知ってるつもりの内科レジデントの常識非常識 第2版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,740
著者:岡田 定・他
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:350ページ
ファイル容量:6.50MB

教科書には載っていない、わかっているつもりでいたのに改めて問われると正しく答えられない。 聖路加国際病院内科専門医の経験から生まれた、臨床現場で本当に有用な“切れば血が出る”生きた知識のエッセンス。日常遭遇するピットフォールや疑問に明快に答える常識非常識から、内...

日々是よろずER診療~時間外診療に潜む「地雷」回避術~ 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,520
著者:泊慶明
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:260ページ
ファイル容量:5.00MB

■当直医必携! 日々是地雷,日々是回避! 救急初期診療の現場では,「一見軽症,実は重症」の患者が多く搬送されてくる。そのような患者は,医療者が対処に戸惑っていると突然重篤化し,あっというまに命を落としてしまうリスクを伴う。そして,このような疾患で悪しき結果が生じ...

ドクター夏井の外傷治療「裏」マニュアル 第1版5刷

電子書籍販売価格(税込): 2,860
著者:夏井睦
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:140ページ
ファイル容量:7.80MB

夏井 睦がセンター長を務めていた病院では、初期研修医に対し世界にも類例のない方針で教育を行っている。それは、顔面と手の外傷を中心とした治療だけをきっちりと研修医に教え込むというものである。 外傷患者の受傷部位の大半は顔面や手などの露出部が占め、外傷の種類は擦過創...

今日から始める救急外来トリアージ 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,860
著者:森下由香
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:156ページ
ファイル容量:3.30MB

一刻を争う状態の方から軽い処置のみで対処できる方まで、さまざまな患者であふれている救急外来では、来院順ではなく緊急度の高い方から順に診察していかなくてはならない。そのためには研修医や看護師が患者の状態を正確に把握し、いち早く緊急な状態の患者を見分ける必要がある。 ...

研修医当直御法度 ピットフォールとエッセンシャルズ 第5版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:寺沢秀一、島田耕文、林 寛之 著
出版社:三輪書店
発行:2012年
ページ数:284ページ
ファイル容量:18.40MB

初版発行から15年。常にベストセラーであり続けてきた本書が5年ぶりの大改訂。  『頸部痛・腰痛・股関節痛』の項目を新たに追加し、全47項目となった。一つひとつの項目について、最新のガイドラインに基づく疾患の鑑別診断方法・対処方法へupdateし、推奨文献もほぼす...

内科オールラウンドプラクティスJUMP-UP30症例 第2集 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 3,520
著者:聖路加病院グラカン 編
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:166ページ
ファイル容量:18.50MB

本書は1999年に登場以来好評を博し、ロングセラーになっている『内科オールラウンドプラクティスJUMP-UP 30症例』の第2集であり、新たに最近の興味深い30症例を掲載した。 約40年の歴史を誇る聖路加国際病院内科グランドカンファレンスは毎週、内科のレジデント...

これでわかった!褥創のラップ療法―部位別処置事例集 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 3,300
著者:鳥谷部俊一
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:238ページ
ファイル容量:61.30MB

1996年に鳥谷部俊一が生み出した褥創のラップ療法はコスト、時間、労力を最小に、患者・家族の満足度を最大にする画期的な治療法である。ラップ療法の理論を提唱した前著『褥創治療の常識非常識』(2005年)は、褥創に悩む全国の病院、施設、在宅医療の現場で大反響を呼んだ。...

Dr.林の当直裏御法度 ER問題解決の極上Tips70 第1版4刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:林 寛之
出版社:三輪書店
発行:2006年
ページ数:340ページ
ファイル容量:7.60MB

「目指すは、明るく楽しいER」を口癖に、愛のハリセン片手に、研修医の指導に邁進する我らのDr.林が伝授する「ER式対人トラブルシューティング」。医療現場には本当に困ったちゃんがいっぱい。ただでさえ寝不足の中、緊張して治療にあたる若き研修医に襲いかかるわがままな患者...

創傷治療の常識非常識2―熱傷と創感染 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:夏井睦
出版社:三輪書店
発行:2006年
ページ数:145ページ
ファイル容量:9.80MB

ご好評いただいている『創傷治療の常識非常識』続編、ついに刊行! 本書では、前回取り上げられなかった熱傷の局所治療についてまとめられている。 ここに提示された方法で、救急外来を受診する熱傷患者の多くは問題なく治療できるはずである。 もう一つのテーマである創感染...
このページの先頭へ