現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


医療技術

62件の商品がございます。

理論がわかる! 実践できる! 非特異的腰痛のプライマリ・ケア 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 6,820
著者:米延策雄・他
出版社:三輪書店
発行:2009年
ページ数:226ページ
ファイル容量:23.80MB

腰痛の捉え方が大きく変化している。 背景には、増える高齢者、より高いQOLを希求する社会、増大する社会負担がある。日常診療では病因、病態を明確にしえない腰痛に、さまざまな病名、ときに腰痛症とまで名付け、治療してきたことへの批判がある。 「非特異的腰痛」、これは...

理解できる高次脳機能障害 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:中島恵子
出版社:三輪書店
発行:2009年
ページ数:110ページ
ファイル容量:7.00MB

近年の脳科学分野の著しい進歩により、脳卒中や脳外傷といった脳損傷後に起こる高次脳機能障害の病態・症状の詳細が知られつつあり、また対応や就労支援などについての動きが活発になってきています。 高次脳機能障害は目に見えない“脳の機能”の障害なため、「脳機能」に関する医...

生活を支える高次脳機能リハビリテーション 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:橋本圭司
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:110ページ
ファイル容量:7.50MB

■障害の評価から生活を支える高次脳機能リハビリテーションへ 目に見えない障害といわれ,理解に誤解の多い高次脳機能障害。近年その病態・症状は知られつつあるが,対応としてのリハビリテーションは要素的機能ばかりに焦点を当てたものが多く,全人的存在としての患者を支え...

Post Isometric Relaxation―等尺性収縮後の筋伸張法 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 4,180
著者:伊藤俊一
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:170ページ
ファイル容量:44.70MB

等尺性収縮後の筋伸張法(PIR:Post Isometric Relaxation)とは、筋・筋膜性由来に起因する疼痛に対して、即時的に筋緊張の緩和を促し、疼痛軽減および除去、関節可動域改善をもたらす徒手的治療法の一つである。すなわち、①筋緊張の改善、②筋・筋膜の...

関節可動域制限~病態の理解と治療の考え方 第1版5刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:沖田実 編
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:220ページ
ファイル容量:9.36MB

関節可動域制限は、筋収縮の影響と軟部組織・関節構成体の器質的変化(拘縮の病態)が混在し、生じている場合が非常に多い。特に発生初期段階では、筋収縮の影響を的確に捉え治療を施さなければ拘縮へと進行し、最悪の場合には手の付けられない状態へと陥る。 理学療法士・作業療法...

ポケット版 急性期リハビリテーションマニュアル 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 3,960
著者:聖マリアンナ医科大学リハ部
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:260ページ
ファイル容量:6.70MB

2006年医療法の改定により、PT・OT・STの枠にとらわれず疾患別のリハビリテーション医療体系が打ち出され、さらに疾患ごとに算定日数の上限が設定された。このため、急性期に充実したリハを集中的に提供し、一層の効果を上げることが不可欠であり、急性期リハへの期待はます...

OT臨床ハンドブック 第増補版4刷

電子書籍販売価格(税込): 5,170
著者:聖マリアンナ医大リハ部
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:496ページ
ファイル容量:7.62MB

OT臨床の目の付け所・勘所が一目でわかるガイドライン。新人時代は誰もが戸惑うもの。この一冊がポケットにあればもう安心。臨床で遭遇する脳血管障害・脊髄損傷などの代表的な身体疾患を網羅し、(1)情報収集の前に、(2)評価・訓練に取り組む前に、(3)評価、(4)訓練、と...

ポケット版 PT臨床ハンドブック 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 4,620
著者:亀田メディカルセンターリハビリテーション事業管理部
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:364ページ
ファイル容量:10.20MB

今日の加速的な理学療法士の増加に伴い、臨床の現場では指導者不足の問題が生じており、「いかに質の高い医療・リハビリテーションを提供するか」は、切実な重要課題の一つとなっている。 本書では、そのために必要不可欠な知識・考え方を、亀田メディカルセンターで行われている疾...

アクティブIDストレッチング 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 4,950
著者:鈴木重行 編
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:216ページ
ファイル容量:100.50MB

1999年、「個別的筋ストレッチング」という新しい概念を確立した『IDストレッチング』。その姉妹版として、患者さん自らが行える『アクティブIDストレッチング』がここに完成。 『アクティブIDストレッチング』は、従来セラピストによってのみ行われていたIDストレッチ...

IDストレッチング 第2版7刷

電子書籍販売価格(税込): 4,950
著者:鈴木重行 編
出版社:三輪書店
発行:2006年
ページ数:262ページ
ファイル容量:103.00MB

1999年、「IDストレッチング」が〔個別的筋ストレッチング〕という新しい概念をセンセーショナルに世に登場させてから、約6年の歳月が経った。その間、鈴木重行氏の探究心は衰えることなく、今回、より研鑽された新しい『IDストレッチング』を提示するに至った。 今回の改...
このページの先頭へ