現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


全商品

4603件の商品がございます。

認知症高齢者と家族へのケアマネジメント 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,200
著者:室伏君士
出版社:ワールドプランニング
発行:2009年
ページ数:148ページ
ファイル容量:5.79MB

マネジメントに絶対というものはないかもしれない・・・ しかし、とらえ方ひとつで多くを語れない人たちの代弁者にもよき理解者にもなれるはずです。 認知症高齢者とその家族が地域において満足のいく生活が図れるようにするケアマネジメントの仕事は、認知症対策の中心となるも...

ケアマネジメント原論 高齢者と家族に対する相談支援の原理と実践方法 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,200
著者:岡田進一
出版社:ワールドプランニング
発行:2011年
ページ数:182ページ
ファイル容量:7.94MB

ケアマネジメントの新原論が誕生! ケアマネジャーを目指す人、もう既にケアマネジャーとして活躍している人がいます。そのなかにケアマネジメントの本当の意味がわかっている人が何人いるだろうか? わかっていると思っていたその原論が間違っていたとしたら・・・ いままで...

やさしい道具 シニアライフを豊かにすごす 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,619
著者:浜田きよ子
出版社:ワールドプランニング
発行:2006年
ページ数:182ページ
ファイル容量:13.90MB

言葉では伝えきれないものを本書は絵で表してみました. 読み終わった後に皆さまの心になにが残るのかを確かめてください…

転倒予防のための棒体操―運動機能と認知機能へのアプローチ 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 2,640
著者:横井賀津志・他
出版社:三輪書店
発行:2010年
ページ数:110ページ
ファイル容量:13.80MB

高齢者が寝たきりになる原因の上位に転倒が挙げられ、これまでにも様々な転倒予防のための訓練プログラムが実施されてきている。本書では、従来の筋力・バランス強化一辺倒ではなく、あえてバランスを崩した動作を安全な環境下で体験することにより、転倒防止を図る「転倒擬似動作」に...

アクティビティと作業療法―活用したい45のクラフトと段階づけ 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,740
著者:アクティビティ研究会 編
出版社:三輪書店
発行:2010年
ページ数:250ページ
ファイル容量:36.00MB

アクティビティを行う意義とは、「活動を通して、身体的に必要な動作の維持・向上を図る。精神的な安定や、生活していくための自信をつける」というところにある。効率化、短期集中化が求められる現代医療の流れの中で、このような医療を提供する余裕は、提供する作業療法士側にも、提...

理解できる高次脳機能障害 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:中島恵子
出版社:三輪書店
発行:2009年
ページ数:110ページ
ファイル容量:7.00MB

近年の脳科学分野の著しい進歩により、脳卒中や脳外傷といった脳損傷後に起こる高次脳機能障害の病態・症状の詳細が知られつつあり、また対応や就労支援などについての動きが活発になってきています。 高次脳機能障害は目に見えない“脳の機能”の障害なため、「脳機能」に関する医...

生活を支える高次脳機能リハビリテーション 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:橋本圭司
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:110ページ
ファイル容量:7.50MB

■障害の評価から生活を支える高次脳機能リハビリテーションへ 目に見えない障害といわれ,理解に誤解の多い高次脳機能障害。近年その病態・症状は知られつつあるが,対応としてのリハビリテーションは要素的機能ばかりに焦点を当てたものが多く,全人的存在としての患者を支え...

Post Isometric Relaxation―等尺性収縮後の筋伸張法 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 4,180
著者:伊藤俊一
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:170ページ
ファイル容量:44.70MB

等尺性収縮後の筋伸張法(PIR:Post Isometric Relaxation)とは、筋・筋膜性由来に起因する疼痛に対して、即時的に筋緊張の緩和を促し、疼痛軽減および除去、関節可動域改善をもたらす徒手的治療法の一つである。すなわち、①筋緊張の改善、②筋・筋膜の...

OT臨床ハンドブック 第増補版4刷

電子書籍販売価格(税込): 5,170
著者:聖マリアンナ医大リハ部
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:496ページ
ファイル容量:7.62MB

OT臨床の目の付け所・勘所が一目でわかるガイドライン。新人時代は誰もが戸惑うもの。この一冊がポケットにあればもう安心。臨床で遭遇する脳血管障害・脊髄損傷などの代表的な身体疾患を網羅し、(1)情報収集の前に、(2)評価・訓練に取り組む前に、(3)評価、(4)訓練、と...

ポケット版 PT臨床ハンドブック 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 4,620
著者:亀田メディカルセンターリハビリテーション事業管理部
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:364ページ
ファイル容量:10.20MB

今日の加速的な理学療法士の増加に伴い、臨床の現場では指導者不足の問題が生じており、「いかに質の高い医療・リハビリテーションを提供するか」は、切実な重要課題の一つとなっている。 本書では、そのために必要不可欠な知識・考え方を、亀田メディカルセンターで行われている疾...
このページの先頭へ