現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


看護学

40件の商品がございます。

認知症ケアにおける倫理 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 1,675
著者:日本認知症ケア学会 監修 岡田進一 編著
出版社:ワールドプランニング
発行:2008年
ページ数:114ページ
ファイル容量:4.94MB

専門職倫理は,専門職が何らかの判断を行う際の判断基準を示すものであり,社会的な信頼を得るためにも専門職が倫理観をもち,専門職倫理に従いながら実践を行っていくことが必要である.本書は,専門職に求められる価値と倫理,先端医科学研究と倫理,医学における倫理,看護倫理,社...

介護関係者のためのチームアプローチ 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 2,096
著者:日本認知症ケア学会 監修 岡田進一 編著
出版社:ワールドプランニング
発行:2008年
ページ数:160ページ
ファイル容量:5.86MB

本書は,チームとは何なのか,チームアプローチの意義とは何なのか,チームアプローチの根拠となる基礎理論にはどのようなものがあり,その内容はどのようなことなのか,チームアプローチの長所や短所にはどのようなことがあるのか,チームアプローチを行う際のコミュニケーションのあ...

在宅医療チームスタッフのための必携薬剤手帳! 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,200
著者:松村真司、他
出版社:三輪書店
発行:2010年
ページ数:168ページ
ファイル容量:2.70MB

施設から在宅への移行が促進される中、在宅生活における治療の中心的役割を果たしている薬剤への共通知識の共有と、医師、リハビリスタッフ、ケアマネジャー間などにおける多職種連携はますます大きなポイントとなってきている。在宅において薬剤はマニュアル通り処方されればよいもの...

理解できる高次脳機能障害 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:中島恵子
出版社:三輪書店
発行:2009年
ページ数:110ページ
ファイル容量:7.00MB

近年の脳科学分野の著しい進歩により、脳卒中や脳外傷といった脳損傷後に起こる高次脳機能障害の病態・症状の詳細が知られつつあり、また対応や就労支援などについての動きが活発になってきています。 高次脳機能障害は目に見えない“脳の機能”の障害なため、「脳機能」に関する医...

生活を支える高次脳機能リハビリテーション 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:橋本圭司
出版社:三輪書店
発行:2008年
ページ数:110ページ
ファイル容量:7.50MB

■障害の評価から生活を支える高次脳機能リハビリテーションへ 目に見えない障害といわれ,理解に誤解の多い高次脳機能障害。近年その病態・症状は知られつつあるが,対応としてのリハビリテーションは要素的機能ばかりに焦点を当てたものが多く,全人的存在としての患者を支え...

今日から始める救急外来トリアージ 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,860
著者:森下由香
出版社:三輪書店
発行:2007年
ページ数:156ページ
ファイル容量:3.30MB

一刻を争う状態の方から軽い処置のみで対処できる方まで、さまざまな患者であふれている救急外来では、来院順ではなく緊急度の高い方から順に診察していかなくてはならない。そのためには研修医や看護師が患者の状態を正確に把握し、いち早く緊急な状態の患者を見分ける必要がある。 ...

創傷治療の常識非常識2―熱傷と創感染 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:夏井睦
出版社:三輪書店
発行:2006年
ページ数:145ページ
ファイル容量:9.80MB

ご好評いただいている『創傷治療の常識非常識』続編、ついに刊行! 本書では、前回取り上げられなかった熱傷の局所治療についてまとめられている。 ここに提示された方法で、救急外来を受診する熱傷患者の多くは問題なく治療できるはずである。 もう一つのテーマである創感染...

褥創治療の常識非常識―ラップ療法から開放性ウエットドレッシングまで 第1版4刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:鳥谷部俊一
出版社:三輪書店
発行:2005年
ページ数:339ページ
ファイル容量:26.90MB

もう、高価なドレッシングはいらない!?一枚のラップが、褥創の常識を変えた。 従来の治療法では ○教科書通りに治療して体位変換もしているのに、どうしても治らない… ○定額医療では高価なドレッシングは使えない… ○栄養を良くしようと無理に食べさせたら肺炎になり...

研修医・看護師のための心臓カテーテル最新基礎知識―心臓カテーテルなんて怖くない! 第3版1刷

電子書籍販売価格(税込): 3,740
著者:中川義久
出版社:三輪書店
発行:2011年
ページ数:230ページ
ファイル容量:22.90MB

わかりやすい口調で、深く理解できる心臓カテーテルの入門書として定番となっている人気書の大幅改訂版。 今回の改訂では内容の全面的な修正に加え、全盛期にある薬剤溶出性ステント(DES)について、その進歩、適応にまつわる議論から症例に応じたDESの使い分けまで、集大成...

内科オールラウンドプラクティス JUMP-UP 30 症例  第1版5刷

電子書籍販売価格(税込): 3,520
著者:聖路加国際病院内科グランドカンファレンス編集委員会 編
出版社:三輪書店
発行:1999年
ページ数:212ページ
ファイル容量:14.8MB

本書は1999年に登場以来好評を博し、ロングセラーになっている『内科オールラウンドプラクティスJUMP-UP 30症例』の第2集であり、新たに最近の興味深い30症例を掲載した。 約40年の歴史を誇る聖路加国際病院内科グランドカンファレンスは毎週、内科のレジデント...
このページの先頭へ