現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


臨床医学:一般

75件の商品がございます。

くすりに頼らない認知症治療Ⅱ 非薬物療法のすべて 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,572
著者:編著 深津亮 斎藤正彦
出版社:ワールドプランニング
発行:2009年
ページ数:132ページ
ファイル容量:120.00MB

老年精神医学雑誌に基礎講座として「認知症への非薬物療法」が連載された.高齢者の精神科臨床に携わる多くの専門職から具体的で実践的であることから,マニュアル(単行本)として出版することを希望する意見が多数寄せられた.非薬物療法については,今後さらにさまざまな視点から検...

くすりに頼らない認知症治療Ⅰ 非薬物療法のすべて 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,885
著者:編著 深津亮 斎藤正彦
出版社:ワールドプランニング
発行:2009年
ページ数:200ページ
ファイル容量:192.00MB

脳卒中を経験した脳科学者,ジル・ボルト・テイラーは,その著書『奇跡の脳』の中で,「『脳卒中のあと,6か月以内にもとに戻らなかったら,永遠に回復しないでしょう』耳にたこが出来るほど,お医者さんがこう口にするのを聞いてきました.でも,どうか私を信じてください,これは本...

認知症のケアとお薬ガイドブック 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,100
著者:編著 諏訪さゆり
出版社:ワールドプランニング
発行:2011年
ページ数:68ページ
ファイル容量:91.30MB

「認知症は治らない」とあきらめていませんか? 認知症になっても安心して穏やかに生活できるのです. そのために何をすればよいのか? そのすべてをわかりやすく解説したガイドブックができました.

ダ・ヴィンチのカルテ-Snap Diagnosisを鍛える99症例 第1版3刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:山中克郎・佐藤泰吾
出版社:シービーアール
発行:2012年
ページ数:204ページ
ファイル容量:20.80MB

Snap Diagnosisとは、患者のある症状や所見から決まったパターンを想起し、即座に診断へ導く方法だ。忙しいERや外来では、無用な検査等にかかる時間を省略でき、効率が良い。本書には、そのパターンを習得するための選りすぐりの99症例を収載した。 かの天才ダ・ヴ...

使ってみよう!こんな時に漢方薬 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,080
著者:三潴 忠道・中村 佳子・木村 豪雄
出版社:シービーアール
発行:2008年
ページ数:250ページ
ファイル容量:5.60MB

一般病院や診療所に勤務する臨床医に向けて、漢方薬の有効な利用のしかたを理解してもらうために企画した書籍。特色は「すべての項目で西洋医学的な発想を併記して、漢方の有効性を際だたせていること」「すべての項目に「参考症例」を2例ずつ計48症例紹介しているので、漢方薬の使...

画像解剖に基づく単純X線写真の撮影法と読影のポイント 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 5,500
著者:黒木一典・古川博明
出版社:シービーアール
発行:2009年
ページ数:250ページ
ファイル容量:35.00MB

研修医単純X線処方のためのバイブル。 臨床現場において、研修医には単純X線写真の素早く正しいオーダーできるよう、単純X線で使用されるすべての撮影法に対応する骨関節の構造をイラストを用いて詳しくわかりやすく示し、単純X線画像と対比させながらの撮影法、読影のポイント...

ERの裏技 極上救急レシピ集 第1版5刷

電子書籍販売価格(税込): 3,300
著者:林 寛之
出版社:シービーアール
発行:2009年
ページ数:220ページ
ファイル容量:14.50MB

患者さんにとって、医者の「うまい・下手」はとても大事なこと。医者の不器用は罪であり、プロならプロらしくさっさと治せたらかっこいい。 系統だったテキストには表現しづらいけれど、ERの現場や外来、病棟で、知っているとラッキーな裏技を、ビジュアルにイラストで具体的に...

ERの小児 時間外の小児救急どう乗り切りますか? 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,300
著者:市川光太郎・林 寛之
出版社:シービーアール
発行:2010年
ページ数:230ページ
ファイル容量:11.30MB

ERでの小児の診かたについて編者が初期・後期研修医たちとのブレーンストーミングを重ねて,44項目に絞った疑問に対して,ベテラン小児救急医がていねいに答えている.ズバリ「大人との違い」に焦点をあてて,小児救急のKnack(コツ)とPitfallをコンパクトでわかりや...

ERの骨折 まちがいのない軽症外傷の評価と処置 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 3,300
著者:太田 凡・許 勝栄
出版社:シービーアール
発行:2010年
ページ数:210ページ
ファイル容量:40.70MB

ERでの「骨折の見落とし」「固定の失敗」「説明の不足」こんな経験はないだろうか。整形外科軽症外傷はERでもっとも多い外傷のひとつ。小児救急とならんで必須のスキルである。軽症の外傷ならば、最低限必要な標準診療は是非ERで行って、整形外科の労苦を助けたいもの。そこに両...

ERの創傷ーエビデンスと経験に基づくプラクティス 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 3,300
著者:北原 浩
出版社:シービーアール
発行:2012年
ページ数:160ページ
ファイル容量:16.10MB

ERマガジンで好評を得た特集号の保存版である. ERで出会う外傷はほぼすべて創傷処理が必要となる.しかし,軽傷外傷は生命予後に影響することが少なく,医学教育においてキチット教育される機会は意外と少ない.しかし最近では,動脈硬化や糖尿病や慢性疾患を有するハイリスク高...
このページの先頭へ