現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


癌と化学療法 45巻5号 2018年5月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

商品コード:
50455_13
著者:
若尾文彦 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP

オススメ商品

癌と化学療法 45巻12号 2018年12月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】ロボット手術の現状と展望

癌と化学療法 45巻11号 2018年11月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】MSI-H Cancerの診断と治療

癌と化学療法 45巻10号 2018年10月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】臨床試験から得られた外科治療のエビデンス

癌と化学療法 45巻9号 2018年9月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん治療におけるNavigation手術の現状と展望

癌と化学療法 45巻8号 2018年8月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん治療におけるNavigation手術の現状と展望

癌と化学療法 45巻7号 2018年7月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】免疫チェックポイント阻害剤の副作用と対策

癌と化学療法 45巻6号 2018年6月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】 がんの早期診断

癌と化学療法 45巻5号 2018年5月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】 がん治療とわが国の医療経済

癌と化学療法 45巻4号 2018年4月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】ゲノム医療とゲノム創薬におけるビックデータの活用

癌と化学療法 45巻3号 2018年3月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】新規抗癌剤と放射線治療

癌と化学療法 45巻2号 2018年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】 腫瘍免疫研究の最前線

癌と化学療法 45巻1号 2018年1月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】高齢がん患者のリスクアセスメント


内容紹介

本誌編集委員会により厳重に審査された、 わが国のがん研究に関するトップクラスの論文を掲載。
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。

目次

癌と化学療法 TOPへ

--セット売り--

【特集】がん治療とわが国の医療経済
【Current Organ Topics】Hematologic Malignancies/Pediatric Malignancies血液・リンパ系腫瘍造血器腫瘍の新たな治療戦略
【原著】GemcitabineおよびS-1治療抵抗性膵癌に対するWeekly Paclitaxel療法の後方視的検討他2本



--掲載全論文--

【総説】

がん情報のあり方とそれを取り巻く問題 若尾文彦


【特集】がん治療とわが国の医療経済

がん医療を取り巻く医療経済の現状と課題 川渕孝一ほか

肺癌における免疫チェックポイント阻害薬の費用対効果,医療経済 小暮啓人

がん治療に伴う“経済毒性”の評価 本多和典

「高額治療薬」と患者の思い,患者を支える立場の思い 花井美紀


【Current Organ Topics】Hematologic Malignancies/Pediatric Malignancies血液・リンパ系腫瘍造血器腫瘍の新たな治療戦略

総括 薄井紀子

Ⅰ.急性骨髄性白血病の薬物療法―アップデート― 山内高弘ほか

Ⅱ.急性リンパ性白血病の新たな治療 牧山純也ほか

Ⅲ.T細胞リンパ腫に対する新規治療薬 伊豆津宏二

Ⅳ.多発性骨髄腫―新たな治療戦略の展開― 張 高明


【原著】

GemcitabineおよびS-1治療抵抗性膵癌に対するWeekly Paclitaxel療法の後方視的検討 高畑武功ほか

肺癌術後再発例におけるBevacizumabの継続使用の経験 吉増達也ほか

緩和治療目的にステント留置術を行った大腸癌イレウス症例の検討―ストーマ造設症例と比べて― 野中泰幸ほか


【薬事】

患者自宅における抗がん剤曝露防止に関するパンフレットの有用性と薬剤師の意識調査 徳留 章ほか


【医事】

本邦におけるAYA世代がん患者に対する妊孕性に関する支援体制―がん専門医調査の結果より― 古井辰郎ほか


【症例】

妊娠中に急速増大する乳癌に対して手術・化学療法を施行した1例 羽間夕紀子ほか

ダサチニブによる器質化肺炎の1例 佐藤美由紀ほか

PF療法施行中にSIADHを発症し意識障害を来した舌癌の1例 田村隆行ほか

Humoral Hypercalcemia of Malignancyを呈したG-CSF産生膵退形成癌の1切除例 関 博章ほか

局所再発大腸癌に対して大腸ステント留置後FOLFIRI+Bevacizumab療法を施行した1例 横山将也ほか

FOLFOXとFOLFIRIの交代療法+Bevacizumabにて5年生存が得られた大動脈周囲リンパ節転移症例の2例 小原弘嗣ほか

上行結腸癌同時性肝転移に対してS-1+Oxaliplatin(SOX)+Bevacizumab療法にて組織学的CRを得た1例 田子友哉ほか

Oxaliplatinのアレルギーに対して脱感作療法が有効であった直腸癌術後再発の1例 片桐光浩ほか


【短報】

成人造血器悪性腫瘍における腫瘍崩壊症候群高リスク症例に対するRasburicase投与期間の検討 小林俊介ほか


【医事レポート】

化学療法中の食事に対する当院の取り組み 武石彩花ほか

このページの先頭へ