現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


看護学

40件の商品がございます。

平成22年 看護関係統計資料集 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,640
著者:日本看護協会出版会 編
出版社:日本看護協会出版会
発行:2011年
ページ数:216ページ
ファイル容量:47.10MB

最近10年間の看護職員の就業状況(年次別・就業場所別など)と、養成状況(学校養成所数・入学者数・卒業者数など)を中心に、看護に関する統計数値を網羅した最新データブック。看護管理者、病院管理者はもちろん、看護教育職・研究者・学生ならば必ず把握しておきたい最新データで...

平成21年 看護関係統計資料集 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,640
著者:日本看護協会出版会 編
出版社:日本看護協会出版会
発行:2010年
ページ数:214ページ
ファイル容量:30.40MB

最近10年間の看護職員の就業状況(年次別・就業場所別など)と、養成状況(学校養成所数・入学者数・卒業者数など)を中心に、看護に関する統計数値を網羅した最新データブック。看護管理者、病院管理者はもちろん、看護教育職・研究者・学生ならば必ず把握しておきたい最新データで...

平成20年 看護関係統計資料集 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,640
著者:日本看護協会出版会 編
出版社:日本看護協会出版会
発行:2009年
ページ数:225ページ
ファイル容量:32.80MB

最近10年間の看護職員の就業状況(年次別・就業場所別など)と、養成状況(学校養成所数・入学者数・卒業者数など)を中心に、看護に関する統計数値を網羅した最新データブック。看護管理者、病院管理者はもちろん、看護教育職・研究者・学生ならば必ず把握しておきたい最新データで...

平成19年 看護関係統計資料集 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 2,640
著者:日本看護協会出版会 編
出版社:日本看護協会出版会
発行:2008年
ページ数:221ページ
ファイル容量:27.30MB

最近10年間の看護職員の就業状況(年次別・就業場所別など)と、養成状況(学校養成所数・入学者数・卒業者数など)を中心に、看護に関する統計数値を網羅した最新データブック。看護管理者、病院管理者はもちろん、看護教育職・研究者・学生ならば必ず把握しておきたい最新データで...

キラリと光る主任・師長になるための 人間関係マネジメント術 スタッフ定着を促す技とココロ 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:鈴木安名
出版社:日本看護協会出版会
発行:2011年
ページ数:152ページ
ファイル容量:9.42MB

悩める主任・師長の皆さん、今のままの自分でイイノダと思ってください!「スタッフが離職していくのは自分の能力不足が原因かも」「自分は管理職に向いていない」などと思っている主任・師長の方はいませんか? 看護職は自己評価が低い人が多いのですが、皆さんは今のままでも十分立...

循環型社会づくりと医療廃棄物 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,760
著者:清水嘉与子
出版社:日本看護協会出版会
発行:2001年
ページ数:102ページ
ファイル容量:179.00MB

21世紀の日本の目指す循環型社会づくりに参加し、一人ひとりが積極的に取り組むように環境庁長官として「循環型社会形成推進基本法」成立に直接かかわった著者が、力強く提案した書。

看護の時代 看護が変わる 医療が変わる 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,870
著者:日野原重明・川島みどり・石飛幸三
出版社:日本看護協会出版会
発行:2012年
ページ数:236ページ
ファイル容量:24.70MB

日本の医療を牽引する日野原重明氏、胃ろうの実態から終末期のあり方を問う石飛幸三氏、看護のあくなき成長を求める川島みどり氏が、現在の医療の矛盾を突き、来たる「看護の時代」を明快に語り尽くしました。これからの医療はどうデザインされるべきなのか、看護は何を求められている...

学生のための患者さんの声に学ぶ看護倫理 第1版2刷

電子書籍販売価格(税込): 2,090
著者:吉川洋子・杉谷藤子 監修
出版社:日本看護協会出版会
発行:2010年
ページ数:153ページ
ファイル容量:15.60MB

患者さんの権利を守る看護師への第一歩! 看護の倫理を考えるためには、専門職の視点ばかりでなく、同時に患者さんや生活者の視点が必要です。本書では日本看護協会「看護者の倫理綱領」を基盤として考えること、そして「患者さんの声」から学ぶことを特徴としています。学生が実習で...

はじめての教育委員 研修企画のキホン 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,760
著者:渋谷美香
出版社:日本看護協会出版会
発行:2010年
ページ数:121ページ
ファイル容量:45.20MB

院内研修ってどうやって企画するの? 講師への依頼はどうすればいいの? 院内教育に焦点を当て、教育委員の実務についての具体的な内容になっています。特に教育体制が整っていない中小病院の教育委員や施設内教育担当の初心者向けに、研修の企画の立て方から周知・講義の実施、その...

スタッフナースの離職を防ぐメンタルヘルスサポート術 第1版1刷

電子書籍販売価格(税込): 1,980
著者:鈴木安名
出版社:日本看護協会出版会
発行:2009年
ページ数:143ページ
ファイル容量:2.90MB

“うつ”や“燃え尽き”で休職する看護師は年々増えています。看護界で貴重な人材が離職してしまう背景には、恒常的な長い残業など慢性の疲労による身体の病気やこころの不調が多かれ少なかれ関係しているのです。したがって、スタッフの離職防止対策には、メンタルヘルスケアが欠かせ...
このページの先頭へ