現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


癌と化学療法 47巻2号 2020年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

商品コード:
51349_13
著者:
武藤 学 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP

オススメ商品

癌と化学療法 47巻11号 2020年11月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん薬物療法におけるサルコペニアの意味と現状

癌と化学療法 47巻10号 2020年10月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】癌と再生医療

癌と化学療法 47巻9号 2020年9月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん免疫療法のバイオマーカー探索

癌と化学療法 47巻8号 2020年8月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんゲノム医療の診療体制の整備

癌と化学療法 47巻5号 2020年5月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】癌化学療法と感染症

癌と化学療法 47巻4号 2020年4月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】周術期化学療法の現状と展望

癌と化学療法 47巻3号 2020年3月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんと在宅医療

癌と化学療法 47巻2号 2020年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】有害事象の専門診療科からみた免疫チェックポイント阻害薬の副作用対策

癌と化学療法 47巻1号 2020年1月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】代謝とがん免疫


内容紹介

本誌編集委員会により厳重に審査された、 わが国のがん研究に関するトップクラスの論文を掲載。
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。

目次

癌と化学療法 TOPへ

--セット売り--

【特集】 有害事象の専門診療科からみた免疫チェックポイント阻害薬の副作用対策
【Current Organ Topics】Gynecologic Cancer 婦人科癌 婦人科癌化学療法2020
【原著】早期乳癌患者におけるBasal Marker測定の臨床的有用性の検討 他2本



--掲載全論文--

【総説】

わが国のがんゲノム医療の現状と課題 武藤 学


【特集】有害事象の専門診療科からみた免疫チェックポイント阻害薬の副作用対策

内分泌障害 岩間信太郎

免疫チェックポイント阻害薬による肺障害とそのマネジメント 児玉裕章ほか

大腸炎 浜本康夫

重症筋無力症と筋炎(PD-1ミオパチー) 鈴木重明

心筋炎 猪又孝元

免疫チェックポイント阻害薬による肝機能障害の診断と治療 水腰英四郎


【Current Organ Topics】Gynecologic Cancer 婦人科癌 婦人科癌化学療法2020

総括 藤原恵一

Ⅰ.卵巣癌初回治療 曾根献文ほか

Ⅱ.卵巣癌の再発治療―最前線― 高野政志ほか

Ⅲ.子宮頸癌薬物療法の最前線 藪野 彰ほか

Ⅳ.子宮体癌 長尾昌二


【原著】

早期乳癌患者におけるBasal Marker測定の臨床的有用性の検討 吉山知幸ほか

高齢者大腸癌手術におけるD3リンパ節郭清の意義 淺利昌大ほか

外来化学療法を受ける患者の自己管理への支援―治療日記を導入して― 本城智子ほか


【症例】

切除困難進行胃癌に対しS-1+Oxaliplatin(SOX)療法が著効しR0手術を施行できた2例 松本圭太ほか

化学療法中止後もLong SDを継続している上行結腸癌同時性切除不能肝転移の1例 柴田耕治ほか

前立腺癌術後にPSA値正常で再発したびまん性肝転移に対して肝動注塞栓術が奏効した1例 剣木憲文ほか

A Case of Primary Myelofibrosis in Which Ruxolitinib Therapy Ameliorated the Fibrosis, but Resulted in Fatty Marrow 関口康宣ほか


【特別寄稿】第41回 日本癌局所療法研究会

S状結腸癌化学療法中に発症したニューモシスチス肺炎の1例 村瀬秀明ほか

胃癌孤立性リンパ節転移に対する放射線療法の臨床経験 川端良平ほか

大腸癌の複数回再発例に対する治癒切除例の検討 横溝 肇ほか

肝・十二指腸浸潤を伴う進行上行結腸癌に対してFOLFOXIRI+Bevacizumabを施行しpCRに至った1例 内藤 敦ほか

単孔式腹腔鏡下下行結腸切除術を施行した馬蹄腎併存下行結腸癌の1例 玉岡滉平ほか

肝細胞癌RFA施行後の胆管内腫瘍栓再発,副腎転移に対して切除を施行した1例 野瀬陽平ほか

様々なアプローチの局所凝固療法と化学療法で長期生存が得られている大腸癌多発肝転移の1例 木下浩一ほか

食道胃接合部扁平上皮癌術後再発に対してオキサリプラチン(L-OHP)を使用し長期間の病勢コントロールが得られいる1例 南壮一郎ほか

胃癌術後腹膜転移による腸管狭窄に対しステントを留置しRamucirumabを投与できた1例 織本尚樹ほか

遠隔転移を伴う切除不能進行胃癌に対して止血目的の緩和的放射線治療が奏効した1例 幕内洋介ほか

肝動脈化学塞栓術が癌局所制御と症状緩和に寄与したAFPおよびPIVKA-Ⅱ産生胃癌術後多発肝転移の1例 沢津橋孝拓ほか

幽門側胃切除後の脾門部リンパ節再発胃癌へ残胃温存脾臓合併腫瘍切除を行った1例 広田将司ほか

NAC後に根治術を施行し腹膜播種転移に対してNivolumabで長期無増悪生存中の胃癌の1例 宇田川勝ほか

腹腔鏡下手術で切除した後腹膜原発高分化型脂肪肉腫の1例 増田 剛ほか

横隔膜欠損に対し大腿筋膜による修復を施行した左上腹部を占拠する巨大胃GISTの1例 北里憲司郎ほか

外科切除を含めた集学的治療が有効であった腹膜播種を伴う胃GISTの1例 門 威志ほか

放射線療法と薬物療法が奏効した骨盤内デスモイド型線維腫の1例 高岡亜弓ほか

肺転移再発に対して体幹部定位放射線治療(SBRT)が奏効した肝門部胆管癌の1例 石田啓之ほか

広背筋皮弁再建を施行した腋窩副乳癌の1例 矢部早希子ほか

当院の乳癌乳房再建の取り組み 梅嵜乃斗香ほか

十二指腸第4部に発生した原発性十二指腸癌の1切除例 南園京子ほか

進行直腸癌に対し腹腔鏡下骨盤内臓全摘術後ビタミンK欠乏症による腹腔内出血を来した1例 菱川秀彦ほか

脳・肺・副腎転移に対し局所切除により病勢コントロールを得た直腸癌の1例 太田勝也ほか

胃神経内分泌癌術後再発に対し化学療法により再発巣を摘出し得た1例 中野祐輔ほか

外科的切除単独で制御が得られている胆囊癌術後異時性肝転移の1例 木下正彦ほか

多発肝転移を伴う胆囊癌に対してGemcitabine+Cisplatin療法が奏効した1例 神 寛之ほか

バイパス術を工夫した切除不能上行結腸癌の1例 岡山幸代ほか

周術期化学療法と減量手術が効果的であった大腸癌腹膜播種の1例 長谷川順一ほか

生検による診断が困難であった超高分化型胃癌の1例 多代尚広ほか

同時性胆囊転移を認めた胃癌の1切除例 牟田 優ほか

同時性多発大腸癌に対し一期的に腹腔鏡下大腸切除術を施行した1例 内玲往那ほか

開腹胃癌手術後の横行結腸癌に対する腹腔鏡下結腸部分切除術 外岡 亨ほか

このページの先頭へ