現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


癌と化学療法 46巻1号 2019年1月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

商品コード:
50737_13
著者:
田口鐵男 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP

オススメ商品

癌と化学療法 46巻12号 2019年12月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん悪液質の評価と治療

癌と化学療法 46巻11号 2019年11月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】制吐療法Up to Date

癌と化学療法 46巻10号 2019年10月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】 がん患者の就労問題―今までの成果と今後の展望―

癌と化学療法 46巻9号 2019年9月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんゲノム情報による免疫療法のPrecision Medicine(第31回日本バイオセラピィ学会より)

癌と化学療法 46巻8号 2019年8月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん治療における患者参画

癌と化学療法 46巻7号 2019年7月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】家族性腫瘍の現況と展望

癌と化学療法 46巻6号 2019年6月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】癌治療とQOL

癌と化学療法 46巻5号 2019年5月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんにおけるPD-L1分子の発現調節

癌と化学療法 46巻4号 2019年4月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんゲノム医療(時代)の到来

癌と化学療法 46巻3号 2019年3月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】人工知能のがん医療への応用

癌と化学療法 46巻2号 2019年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】終末期症状緩和の在宅コンフォートセット

癌と化学療法 46巻1号 2019年1月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】進行頭頸部癌治療の最前線


内容紹介

本誌編集委員会により厳重に審査された、 わが国のがん研究に関するトップクラスの論文を掲載。
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。

目次

癌と化学療法 TOPへ

--セット売り--

【特集】進行頭頸部癌治療の最前線
【Current Organ Topics Urological Cancer】泌尿器系腫瘍 腎細胞癌に関する四つの疑問



--掲載全論文--

【寄稿】

年頭所感―がんにどう対処するか― 田口鐵男


【特集】進行頭頸部癌治療の最前線

低侵襲・機能温存手術の現況と今後の展望 松浦一登

放射線治療の最前線―IMRTを中心に― 古平 毅

薬物療法(抗癌剤,分子標的治療薬)の最前線 本間義崇

頭頸部癌における免疫チェックポイント阻害剤開発の最前線 横田知哉

がんの近赤外光線免疫療法 小林久隆


【Current Organ Topics Urological Cancer】泌尿器系腫瘍 腎細胞癌に関する四つの疑問

緒言(総括) 赤座英之

Ⅰ.本邦における腎細胞癌の疫学的動向に変化はあるのか? 三宅秀明

Ⅱ.分子標的治療薬承認以降の10年で進行性腎細胞癌の治療成績はどのように向上したか? 今田憲二郎ほか

Ⅲ.新規免疫療法薬の登場で腎細胞癌治療はどのように変わるか? 篠原信雄

Ⅳ.進行性腎癌治療費の現況と課題 水野隆一ほか


【原著】

高齢者進行非小細胞肺癌における一次治療でのGefitinibの有効性と安全性についての検討 大橋佳奈ほか


【症例】

ペグフィルグラスチム併用DCF療法が有効であった高度進行食道癌の1例 郡司掛勝也ほか

CDDP+CPT-11が奏効した胃神経内分泌癌の1例 大野浩次郎ほか

腹水細胞診陽性胃癌に対するSOX療法によりConversion Surgeryが可能となった1例 船水尚武ほか

機能的端々吻合後に吻合部再発を来したStageⅠ盲腸癌の1例 岩田 力ほか

直腸癌局所再発に対して腫瘍減量および大網充塡によるスペーサー手術後陽子線治療を施行した4例 河村英恭ほか


【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会

ypStageⅠ胃癌に対する術後補助化学療法の検討 和田範子ほか

肛門周囲膿瘍を併発した直腸癌の1例 町田智彦

食道癌術後骨転移に対する放射線治療の有効性の検討 中屋誠一ほか

男性膵Solid Pseudopapillary Neoplasmの1例 菅沼 泰ほか

集学的治療にて長期に病勢コントロールが可能となったStage Ⅳ胃癌の1例 戎井 力ほか

高度貧血にて発見された胃原発髄外性形質細胞腫の1切除例 玉井皓己ほか

化学療法が奏効したBulky N2,肝転移,副腎転移を伴う胃内分泌細胞癌の1切除例 塚本忠司ほか

乳管内乳頭腫として経過観察されていた乳癌の1例 藁谷美奈ほか

術後補助化学療法を導入した75歳以上大腸癌症例の検討 下國達志ほか

腹膜播種を伴う胃癌患者に対しS-1+Paclitaxel経静脈・腹腔内併用療法を施行後根治的ロボット支援下胃全摘術を施行した1例 服部 豊ほか

S状結腸癌を先進部とする腸重積症の1例 本郷麻依子ほか

腹腔鏡下胃切除術後に発生した腹腔内デスモイド腫瘍の2切除例 安食 隆ほか

Trastuzumab併用化学療法後に根治切除を施行し得たHER2陽性局所進行胃癌の1例 竹ノ谷 隆ほか

悪性貧血を合併した胃噴門部癌の1切除例 勝守高士ほか

肺癌小腸転移による穿孔性腹膜炎の1例 岡本辰哉ほか

術前化学療法後に経肛門的局所切除を行い病理学的完全奏効を確認した直腸癌の1例 根本鉄太郎ほか

当院における術前化学療法により肛門を温存できた下部直腸癌および切除可能となった切除不能局所進行大腸癌症例 山下和志ほか

上行結腸癌術後異時性膵転移に対して亜全胃温存膵頭十二指腸切除術(SSPPD)を施行した1例 栗原重明ほか

術後早期に癌性リンパ管症を発症し急速な転帰をたどった4型上行結腸癌の1例 片野 薫ほか

GEMOX療法が奏効し長期生存が得られた膵癌術後再発の1例 牧野裕庸ほか

術後急速な転帰をたどった胃小細胞癌の1例 渡邉めぐみほか

FOLFIRI+ベバシズマブ加療中にS状結腸人工肛門挙上脚の憩室が穿孔した1例 渡邊 充ほか

AFP産生胃癌および胃原発絨毛癌術後の肝再発に対して化学療法を施行しCRを得た1例 中井 款ほか

胃癌術後8年目に乳腺転移を来した1例 河合 央ほか

術後早期に腹部コンパートメント症候群を来した胆囊癌による結腸穿孔性腹膜炎の1例 肱川 健ほか

術前EC療法が誘因と思われた薬剤性肺障害の1例 尾本秀之ほか

大腸癌肝限局転移に対してシスプラチン粒子を用いたTACEで病勢コントロールが得られた1例 賀川義規ほか

腎癌と上行結腸癌に対し一期的にロボット支援下腎部分切除と腹腔鏡下回盲部切除を施行した1例 外 岡 亨ほか

GEM+Nab-PTX療法で画像上肝転移が消失し根治切除が可能となった膵頭部癌の1例 四元宏和ほか

Delleを伴う噴門近傍GISTに対する腹腔鏡・内視鏡補助下の小開腹胃部分切除術 辻 亮多ほか

肝胆膵外科術後の門脈狭窄に起因する消化管出血に対する門脈ステント 駒込昌彦ほか

集学的治療が有効であった進行膵腺扁平上皮癌の1切除例 工藤宏樹ほか

閉塞性大腸癌に対する大腸癌ステント挿入後の減圧不成功3例の検討 峯田修明ほか

腹膜播種陽性胃癌に対し複数回の審査腹腔鏡検査を実施することでConversion Surgeryを実施し得た1例 野間俊樹ほか

胃癌に対するSOX療法とショートハイドレーション法によるSP療法の外来投与における忍容性の比較検討 玉岡滉平ほか

このページの先頭へ