内容紹介
目次
--セット売り--
【特集】人工知能のがん医療への応用
【Current Organ Topics】Musculoskeletal Tumor 骨・軟部 腫瘍(肉腫)最近のトピックス
【原著】微小管阻害剤VinorelbineによるヒトTriple-Negative乳がん細胞MX-1のApoptosisとPolyploidyの誘導 他2本
--掲載全論文--
【総説】
【特集】人工知能のがん医療への応用
▶癌ゲノム医療における機械学習アルゴリズムの重要性 辻 真吾ほか
【Current Organ Topics】Musculoskeletal Tumor 骨・軟部 腫瘍(肉腫)最近のトピックス
▶Ⅰ.骨軟部腫瘍の病期分類―TNM分類第7版から第8版への改訂― 森 智章ほか
▶Ⅱ.骨・軟部肉腫に対する重粒子線治療―保険収載を受けて今後の展望― 今井礼子
▶Ⅲ.骨・軟部腫瘍のゲノム解析―骨軟部腫瘍ゲノムコンソーシアムの活動と展望― 松田浩一ほか
【原著】
▶微小管阻害剤VinorelbineによるヒトTriple-Negative乳がん細胞MX-1のApoptosisとPolyploidyの誘導 中嶋啓雄ほか
▶転移再発乳癌に対するS-1 5日投薬2日休薬の経験 諏訪裕文ほか
▶がん化学療法後G-CSF予防投与のクリティカルパスを用いた病診連携 高橋 勉ほか
【症例】
▶乳癌脳転移・髄膜播種に対し集学的治療により長期安定を得た1例 松田高幸ほか
▶S-1+Oxaliplatin術前化学療法によりpCRが得られた進行胃癌の1例 福田皓佑ほか
▶術前mFOLFOX6+Panitumumab療法が著効した穿孔性腹膜炎で発症した局所進行直腸癌の1例 坂部龍太郎ほか
▶貧血と白血球減少が発見契機となった骨髄癌腫症を伴う前立腺癌の1例 柴原弘明ほか
【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会
▶直腸癌術後20年目に生じた直腸粘液癌に対する非治癒切除例に集学的治療を行い長期生存した1例 藤﨑 滋ほか
▶80歳以上早期胃癌に対する治療成績と治療方針―ESD非治癒切除症例をどうするか― 滝口伸浩ほか
▶長期化学療法後に切除可能となった同時性肝転移を伴う局所進行直腸癌の1例 植田 剛ほか
▶Conversion Therapyを施行し得た大腸癌多発肝転移の1例 井上卓哉ほか
▶TNM第8版における胃癌Stage Ⅲ分類変更の妥当性について 田中幸恵ほか
▶先天性角化不全症に合併したStage Ⅳ直腸癌の1例 中村慶史ほか
▶盲腸癌に合併した低異型度虫垂粘液性腫瘍の1例 前田裕之ほか
▶腹腔鏡下にS状結腸切除術と悪性リンパ腫生検を同時に施行した1例 小林 登ほか
▶肛門扁平上皮癌化学放射線療法後局所再発に5-FU/CDDP療法で肛門温存し長期生存した1例 青山佳永ほか
▶腸骨浸潤を伴う盲腸癌局所再々発に対して腸骨合併切除術を施行した1例 山本常則ほか
▶切除不能進行食道癌に対して集学的治療により長期生存が得られた1例 中井慈人ほか
▶ソラフェニブにて完全奏効し投薬中止後も再発を認めなかった肝細胞癌の1例 武田 裕ほか
▶区域性肝内胆管の拡張を呈した大腸癌肝転移の2例 久保田晴菜ほか
▶肝細胞癌との鑑別に苦慮した肝Reactive Lymphoid Hyperplasiaの1例 吉岡 亮ほか
▶幽門側胃切除後の膵体尾部癌に対して腹腔動脈合併膵体尾部切除を施行した1例 藤原康弘ほか
▶全身化学療法後にConversion Surgeryを施行し得た切除不能膵腺扁平上皮癌の1例 小松久晃ほか
▶腫瘤を形成した膵神経内分泌細胞過形成に対し切除を行った1例 森 良太ほか
▶術後化学療法により遠隔転移がCRとなった骨・軟骨化生を伴う乳癌の1例 阪口志帆ほか
▶BRCA 1/2遺伝学的検査によって乳房温存療法の適応を決定した若年性乳癌の1例 沖 豊和ほか
▶開窓療法が有効であった歯原性囊胞壁に生じたエナメル上皮腫の1例 成相義樹ほか
▶直腸癌穿孔による腹膜炎に対して感染コントロール手術後に根治術を施行した1例 橋本雅弘ほか
▶切除不能大腸癌に対して化学療法が奏効し切除可能になった3例の検討 木下春人ほか
▶食道癌ESD施行後に異時性胃壁内転移を来した1例 小笠原宏一ほか
▶直腸肛門部悪性黒色腫に対して腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術を施行した1例 奥田 浩ほか
▶切除により長期間無再発生存中の胃癌異時性肝・肺転移の1例 大里祐樹ほか
▶審査腹腔鏡が診断に有用であった噴門部スキルス胃癌の1例 丸川大輝ほか
▶Ramucirumab+Paclitaxel療法中に腫瘍出血を来し胃切除を施行した進行胃癌の1例 森 佳織ほか
▶非機能性膵神経内分泌腫瘍として経過観察されていた十二指腸GISTの1切除例 福地成晃ほか
▶胃粘膜下異所腺のある胃に併存した早期胃癌の1切除例 永井健一ほか
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。