内容紹介
目次
--セット売り--
【特集】癌治療とQOL
【Current Organ Topics】 Central Nervous System Tumor 脳腫瘍 小児脳腫瘍
【原著】口腔癌患者に対する化学療法―手術待機期間を利用したS-1による化学療法―他3本
--掲載全論文--
【総説】
【特集】癌治療とQOL
▶肺がん―QOL評価としてのPatient-Reported Outcome(PRO)― 曽根三郎ほか
【Current Organ Topics】 Central Nervous System Tumor 脳腫瘍 小児脳腫瘍
【特別寄稿】
▶免疫チェックポイント阻害剤イピリムマブとその併用療法の臨床的意義 武藤雄介ほか
▶イピリムマブの有効性と有害事象のマネジメント―ニボルマブとの併用療法を含めて― 宇原 久ほか
【原著】
▶口腔癌患者に対する化学療法―手術待機期間を利用したS-1による化学療法― 松宮由香ほか
▶消化器がん化学療法の副作用における人参養栄湯の効果 福原研一朗ほか
▶進行非小細胞肺癌に対する二次治療以降でのドセタキセル+ラムシルマブ併用療法の安全性確保に関する検討 高瀬美咲枝ほか
▶再発・難治性多発性骨髄腫に対するイキサゾミブ,レナリドミド,デキサメタゾン併用療法の有効性と安全性の検討 髙桑輝人ほか
【症例】
▶多発腋窩リンパ節転移を伴ったHistiocytoid Breast Carcinomaの1例 寺川裕史ほか
▶集学的治療により長期生存を得た食道小細胞癌の1例 太田崇之ほか
▶金属ステント留置を要した食道胃接合部癌に対するRamucirumabの使用経験 竹内大平ほか
▶S-1とステント留置術により長期生存が得られている切除不能進行胃癌の1例 髙橋真治ほか
▶Weekly PaclitaxelとRamucirumabが著効した切除不能進行胃癌の1例 髙橋真治ほか
▶完全内臓逆位に合併したS状結腸癌に対し腹腔鏡下S状結腸切除を施行した1例 千野慎一郎ほか
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。