現在のカゴの中

商品合計数量:0

商品合計金額:0円

クーポン値引:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから探す
出版社から探す
キーワードから探す

電子書籍閲覧リーダーソフトは下記のアイコンをクリックすることによりインストーラをダウンロードすることができます。また、詳しいの電子書籍閲覧方法については「ヘルプページ」をご確認下さい。


癌と化学療法 46巻2号 2019年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

商品コード:
50798_13
著者:
塩谷昭子 ほか
出版社:
癌と化学療法社 出版社HP

オススメ商品

癌と化学療法 46巻12号 2019年12月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん悪液質の評価と治療

癌と化学療法 46巻11号 2019年11月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】制吐療法Up to Date

癌と化学療法 46巻10号 2019年10月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】 がん患者の就労問題―今までの成果と今後の展望―

癌と化学療法 46巻9号 2019年9月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんゲノム情報による免疫療法のPrecision Medicine(第31回日本バイオセラピィ学会より)

癌と化学療法 46巻8号 2019年8月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がん治療における患者参画

癌と化学療法 46巻7号 2019年7月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】家族性腫瘍の現況と展望

癌と化学療法 46巻6号 2019年6月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】癌治療とQOL

癌と化学療法 46巻5号 2019年5月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんにおけるPD-L1分子の発現調節

癌と化学療法 46巻4号 2019年4月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】がんゲノム医療(時代)の到来

癌と化学療法 46巻3号 2019年3月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】人工知能のがん医療への応用

癌と化学療法 46巻2号 2019年2月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】終末期症状緩和の在宅コンフォートセット

癌と化学療法 46巻1号 2019年1月号 掲載全論文

※論文単位での販売のみ

【特集】進行頭頸部癌治療の最前線


内容紹介

本誌編集委員会により厳重に審査された、 わが国のがん研究に関するトップクラスの論文を掲載。
がんとがん治療に関心を持っているものが、この雑誌さえみていれば、 がんとがん診療に関して少なくとも大きな目こぼしはしないと言われる癌専門誌。

目次

癌と化学療法 TOPへ

--セット売り--

【特集】終末期症状緩和の在宅コンフォートセット
【Current Organ Topics】Gynecologic Cancer 婦人科癌 婦人科癌の手術療法
【原著】進行再発胃癌に対するRamucirumab治療における蛋白尿に関する検討他1本



--掲載全論文--


【総説】

発癌と腸内細菌 塩谷昭子ほか


【特集】終末期症状緩和の在宅コンフォートセット

在宅コンフォートセットとは 田所 学

症状緩和のための臨時投与薬の使用方法 黒田俊也

コンフォートセットは誰のため?―不適切な薬剤使用を止めるために― 新城拓也

ミックス型診療所での在宅緩和ケア対応―患者家族と医療者のコンフォートのために必要なこと― 出水  明ほか

病院からの訪問診療体制と在宅緩和ケア 西 智弘


【Current Organ Topics】Gynecologic Cancer 婦人科癌 婦人科癌の手術療法

総括 藤原恵一

Ⅰ.子宮頸癌に対するMinimally Invasive Surgery 藪野 彰ほか

Ⅱ.卵巣癌初回治療におけるPDS対NAC-IDSの比較 恩田貴志

Ⅲ.プラチナ感受性再発上皮性卵巣癌に対する手術療法の意義 長尾昌二


【原著】

進行再発胃癌に対するRamucirumab治療における蛋白尿に関する検討 木村 豊ほか

Analysis of Treatment Failure after Complete Cytoreductive Surgery for Peritoneal Metastasis from Appendiceal Mucinous Neoplasm at a Japanese High Volume Center for Peritoneal Surface Malignancy 米村 豊ほか


【症例】

Modified FOLFOX6+Panitumumab療法中に高アンモニア血症による意識障害を発症した切除不能進行大腸癌の1例 田中俊光ほか

術前化学療法に難渋した乳腺原発小細胞癌の1例 木村優里ほか

ヒラメ筋転移をきたした腸型肺腺癌と考えられた1例 鈴木崇文ほか

薬剤関連顎骨壊死から頭蓋内硬膜外膿瘍を来した1例 安藤達也ほか

四次治療のトラベクテジン投与にて長期の無増悪生存期間が得られている平滑筋肉腫再発の1症例 野崎由美ほか


【短報】

Pegfilgrastimの予防投与下でのCabazitaxelによる好中球減少症出現に関する危険因子の特定 影山 明ほか


【特別寄稿】第40回 日本癌局所療法研究会

急激な転帰をたどった上行結腸癌による播種性骨髄癌症の1例 宮嵜安晃ほか

SOX+Bmab療法中にネフローゼ症候群を来した直腸癌術後肝転移の1例 村瀬秀明ほか

回腸末端に巻絡し腸閉塞を来した低異型度虫垂粘液性腫瘍(LAMN)の1例 河合賢二ほか

オキサリプラチンによる副作用で肛門部痛を呈した直腸癌術後の1例 春木伸裕ほか

肝動脈化学塞栓療法後に外科切除を実施して長期生存が得られた胆管内腫瘍栓を伴う肝細胞癌の1例 坂田 純ほか

直腸GIST肝転移膵転移再発に対して切除を含む集学的治療を行い長期生存中の1例 後藤直大ほか

腹腔鏡下手術を行った胃底腺型胃癌の2例 乾野幸子ほか

十二指腸乳頭部癌の肝転移に対して集学的治療を繰り返すことにより長期生存を得た1例 大橋朋史ほか

年齢を考慮した高齢者男性乳癌の治療経験 安達慶太ほか

頸部リンパ節腫脹を契機に発見された高齢者進行乳癌の1例 安達慶太ほか

超高齢者肝細胞癌患者に対する肝切除術の検討 津川大介ほか

大腸癌イレウスにおける減圧の有用性の検討 東 貴寛ほか

癌局所療法としての大腸内視鏡的粘膜下層剝離術の検討 下嶋理恵子ほか

肝門部胆管癌術後に挙上空腸静脈瘤破裂による消化管出血を来した2例 桑原太一ほか

複数回転移巣切除を施行した後の直腸癌膵転移に対して膵体尾部切除術を施行した1例 齋藤正樹ほか

膵癌切除後の残膵再発に対して残膵切除を行い長期生存が得られた1例 宮本敦史ほか

高齢者に発症しセンチネルリンパ節生検を施行した男性乳癌の1例 森 聡史ほか

Mohs軟膏・内分泌療法・骨転移治療薬で病勢制御を得た高齢者高度進行乳癌の1例 奥村一慶ほか

乳癌・子宮体癌を同時に呈した重複癌の1例 窪田仁美ほか

GCS療法奏効後に肝障害が出現し肝外胆管切除術にてR0を得た肝門部領域胆管癌の1例 東口公哉ほか

全自動乳房超音波画像診断装置(ABUS)の高齢者への使用経験 門傳香織ほか

全自動乳房超音波画像診断装置(ABUS)のPaget病診断時の問題点について 平野智寛ほか

高齢者に発症した同時性両側性乳癌の1例 小山祐未ほか

原発性十二指腸癌15切除例の臨床病理組織学的検討 大嶋恭輔ほか

胃癌術後肝転移再発にS-1が奏効した1例 川田純司ほか

GC療法が著効しCRとなった肝内胆管癌術後肝転移の1例 金 鏞国ほか

下部直腸SM癌(pT1a)局所切除4年後に側方リンパ節再発を来した1例 井出義人ほか

大動脈血栓摘出後に胸腔鏡下食道切除術を施行した食道癌の1例 川田純司ほか

長期生存を得ている再発大腸癌に対する二次治療としてのXELIRI+Bmab療法の1例 雪本龍平ほか

膵管内乳頭粘液性腺癌術後腹膜播種再発に対し緩和的放射線療法および化学療法が奏効した1例 滝沢一泰ほか

胸腔留置カテーテルを用いた難治性胸水の一時的な在宅管理 千葉 創ほか

異常乳頭分泌症例の検討 山本大悟ほか

非代償期肝硬変に併存した乳腺原発悪性リンパ腫の1例 斎藤明菜ほか

肝に多発した原発不明の神経内分泌腫瘍に対し集学的治療が奏効した1例 石井 武ほか

完全内臓逆位を伴った盲腸癌に対し単孔式腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例 鈴木陽三ほか

輸入脚閉塞症に対して経皮腸管ドレナージ(Percutaneous Bowel Drainage: PBD)を施行した2症例 小嶋聡生ほか

第3病日の血清CRP値を用いた大腸癌手術における腹腔鏡手術の低侵襲性の評価 吉松和彦ほか

Prognostic Factors of Malignant Peritoneal Mesothelioma Experienced in Japanese Peritoneal Metastasis Center 米村 豊ほか

このページの先頭へ