Rad Fan (12月号) 15巻 15号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】圧縮センシングの旅 ―MRI高速化を探る―
【特集2】超音波TOPICS2017 ─第41回超音波ドプラ・新技術研究会報告集─
Rad Fan (4月号) 15巻4号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】画像医学は今-2017年のトレンド、AI、Top Journalを探す旅
【特集2】これでマスター! マル秘読影・撮影テクニック!
Rad Fan (2月号) 15巻2号
電子書籍販売価格(税込): 2,200 円
【特集1】臨床医・放射線科医が解説!スポーツ障害のリアル読影術~撮影にいかすために~
【特集2】今年もオモシロイ! RSNA 2016
内容紹介
目次
--掲載全論文--
【特集1】IVR~旬の話題~
▶序文
米虫 敦(関西医科大学総合医療センター)
<CLINICAL REPORT>
▶経皮的止血術におけるステントグラフトの概要と期待─バイアバーンステントグラフトが導入されて
穴井 洋(市立奈良病院)
▶プロキシマル・サイドホール・マイクロバルーンカテーテル「LOGOSSWITCH®」登場
中塚誠之(慶応義塾大学)ほか
▶トリプルコアキシャル対応Pinnacle Blue 27マイクロバルーンカテーテルの活用法
山田謙太郎(防衛医科大学校病院)
▶Neo Meister Cathというマイクロカテーテル使っています
三浦亘智(独立行政法人国立病院機構小倉医療センター)
▶細径マイクロカテーテルの新たな潮流─ ASAHI Veloute Ultra & Progreat λTM 17─
宮山士朗(福井県済生会病院)
▶P-Uセルサイトポート® EVの初期使用経験
廣川直樹(北海道公立大学法人札幌医科大学)ほか
▶メディコン社パワーポートMRI isp(クロノフレックスカテーテルタイプ)についての総説、および国立がん研究センター東病院におけるCVポートの現状
岩田良子(千葉大学医学部附属病院)
▶InterlockTM-35は癖が強いが良いコイル
中澤 賢(埼玉医科大学国際医療センター)
▶子宮筋腫治療としての子宮動脈塞栓術
瀧 康紀(調布恵仁会クリニック)ほか
【特集2】第40回超音波ドプラ研究会臨床研究集
監修:超音波ドプラ・新技術研究会
▶序文
川内章裕(超音波ドプラ研究会代表幹事)
▶超音波ドプラ研究会40回に寄せて
唐澤英偉(渡部病院)
<ワークショップ>
▶腹部超音波における3次元データ処理
橋本 浩(GEヘルスケア・ジャパン)
▶肝門部領域胆管癌における造影3次元超音波検査の有用性
合田賢弘(横浜市立大学附属市民総合医療センター)ほか
▶3D造影超音波の臨床応用
沼田和司(横浜市立大学附属市民総合医療センター)ほか
▶肝癌診断における造影3D超音波の有用性
麻生和信(旭川医科大学)ほか
▶腹部3次元超音波の新技術
嶺 喜隆(東芝メディカルシステムズ)ほか
<メーカーセミナー>
▶3D技術とAuto Registrationへの応用
宮本順子(フィリップスエレクトロニクスジャパン)
▶新製品Aplio iシリーズのご紹介
島野俊彰(東芝メディカルシステムズ)
<回想企画>
▶超音波ドプラ研究会20年の歩み
丸山紀史(千葉大学大学院)
<パネルディスカッション>
▶非アルコール性脂肪性肝疾患の最近の話題
熊田 卓(大垣市民病院)
▶病理から見た脂肪肝の臨床
松本俊治(順天堂大学)ほか
▶脂肪肝のBモード超音波診断:現状と問題点
和久井紀貴(東邦大学医療センター大森病院)ほか
▶脂肪肝における脂肪定量に関する、CAP、CT、MRIについて
斎藤 聡(虎の門病院肝臓センター)
▶超音波とMRIによる脂肪肝の評価
多田俊史(大垣市民病院)ほか
▶音響物性を指標とした脂肪肝の評価
山口 匡(千葉大学)ほか
【特別企画】
▶AMPLATZERTM VASCULAR Plugの適用とテクニック:AVP4を中心に
村田 智(日本医科大学付属病院)ほか
【連載】
▶今、最強の検査室を探せ! 第3回
画像がどこからでも”見える”、同時に”録れる”!
スペース確保で移動もラクラク!
深谷赤十字病院
【Rad Eye】
▶第41回超音波ドプラ・新技術研究会開催
▶第10回消化管先進画像診断研究会(GAIA)東京 大盛況
▶RadFan Online まるごとアクセスランキング!
【お知らせ】
▶第4回首都圏消化器画像技術研究会(M☆GIT)のお知らせ
【News】
▶シーメンスヘルスケア、新製品の発売にともなう、最新のハイブリッド手術室に関するセミナーを開催
▶シーメンスヘルスケア、事業戦略説明会を開催~3つのベネフィットから商品を開発~
▶フィリップス、日本におけるヘルステックセミナーを開催!―血管撮影装置「Azurion」を発表―
▶GEヘルスケア・ジャパン、2017年成長戦略発表会を開催
▶バルコ、「Nio Color 5.8MP」ほか新製品のプレスミーティングを開催
【RadMuseum】
【Rad Navi】